蓬田味夏

  • ダイエット
  • ヘルスケア
  • ボディメイク

太りやすいと思っている方へ~一日に必要なカロリーを知ろう~

こんにちは。栄養士の蓬田味夏です。

太りやすい遺伝子リスクをお持ちの方に「自分は一日にどのくらいカロリーが必要なのか」をチェックすることをおすすめしました。

 

 

推定エネルギー必要量とは?

自分が一日にどのくらいカロリーが必要なのかご存知ですか?
「カロリー」は気にしていても、しっかり自分の必要カロリーの目安を知っている方は多くはないかもしれません。

「カロリー」とよくいわれますが、正確には「キロカロリー(Kcal)」といいます。
エネルギーの単位のことです。

一日に必要なエネルギーの基準値があります。これを「推定エネルギー必要量」といいます。
表で自分が該当するエネルギーをチェックしてみましょう。

 

 

日ごろとっているエネルギーと比べてみる

自分の必要カロリーがわかったら、日ごろ食べている一日の食事やおやつのエネルギーとどれぐらい違うか比べてみましょう。
意外にとりすぎてしまっているかもしれません。

年齢、身長、体重、一日のからだを動かす量、必要なエネルギーは人それぞれです。
こちらの推定エネルギー必要量はあくまで平均的な基準値になりますが、まずは参考にしてみてください。

もちろんエネルギーだけではなく栄養のバランスも大切になっていきます。
エネルギーのチェックができたらぜひそちらも意識してほしいです。

そして身体活動レベルからわかるように、からだを動かすことはエネルギーにも大きく影響しています。
エネルギーを気にするのと同時に、からだを動かすことも気にしてみてください。

太りやすい、ダイエットしたい方、
まずはその第一歩としてエネルギーチェックしてみてくださいね。

 

 

 

【参考文献】

厚生労働省 日本人の食事摂取基準(2020年版)

蓬田味夏

蓬田味夏

「みんなのからだはみんなが食べたものでできているんだよ」 「野菜も好きになってたくさん食べようね」 子ども達には言っているけど大人がやっていない事、案外多いと思います。 『自分が食べたもので自分の体はできている』 明日、一ヵ月、一年後の自分のためにちょっとやってみようかな、そのきっかけになれるよう、楽しく、わかりやすい栄養の情報をお伝えしていきます。

関連記事