ストレス体質の方におすすめ!三色丼
新型コロナウイルスの影響で新たな生活スタイルが求められるようになり、ストレスを抱えている
方も多いのではないでしょうか。
外的要因によるストレスももちろんですが、遺伝子自体にストレスのリスクがあるという方もいらっ
しゃいます。そういった方こそ、ストレスを増大させないために食事からのアプローチも大切になっ
てきます。
そこで今回はストレス軽減効果も期待できる『三色丼』をご紹介します。
ストレスには糖質とたんぱく質を食事からしっかりと摂ることがポイントです。
洗い物を少なくさせるためにフライパンひとつで調理していきましょう!
ストレス体質の方におすすめ!三色丼のレシピ
材料(4人分)
・豚ひき肉 | 400g |
A 砂糖 | 大さじ2 |
A 酒 | 大さじ2 |
A みりん | 大さじ2 |
A 醤油 | 大さじ1と1/2 |
A 味噌 | 大さじ1 |
B 卵 | 3個 |
B 水 | 大さじ3 |
B 砂糖 | 大さじ1 |
B 塩 | 少々 |
・油 | 小さじ1 |
・ほうれん草 | 1束 |
C 砂糖 | 小さじ1/2 |
C 醤油 | 小さじ1/3 |
C 塩 | 小さじ1/3 |
D ごま油 | 小さじ1 |
D 炒りごま | 大さじ1 |
・温かいご飯 | 4膳分 |
作り方
1. | フライパンにお湯を沸かし、ほうれん草を茹でる。茹で上がったら冷水に取って冷まし、3〜4㎝長さに切る。 |
2. | ボウルにCの材料を合わせ、よく水気を絞った①を加えて和える。全体に調味料がまわったらDを加えて和える。 |
3. | フライパンに油を熱し、合わせたBを入れて炒り卵を作り、器に取り出す |
4. | フライパンを軽く拭き、豚ひき肉がポロポロになるまで炒める。Aを加え、汁気がなくなるまで混ぜながら炒める。 |
5. | 器にご飯を盛り、②、③、④をのせる。 |

古賀圭美
たまごはん 古賀圭美 元オリックス・バファローズ専属管理栄養士 プロアスリートのサポート経験を生かし、スポーツ栄養の分野でも活動しています。 また、「人と人をつなぐごはん」をテーマにした「たまごはん」ではカフェやケータリング、料理教室などを随時開催。現在は子育てと仕事に奮闘中!