スライスお芋のはちみつバター♪
食物繊維が豊富な“さつまいも”の皮ごといただける簡単おやつ♪
時短調理に役立つスライサーと電子レンジを使用してパパッと10分以内で仕上がります。
DAKECOOK
スライスお芋のはちみつバター
材料
さつまいも(小さめ) | 1本 |
バター | 10〜20g |
はちみつ | 大さじ2 ※1 |
黒ゴマ | 少々 |
作り方
1. | さつまいもは表面をしっかりと洗いスライサーで薄切りにする。 |
2. |
大きめのお皿に濡らしたキッチンペーパー(皿の2倍の大きさ)を広げその上にスライスした①を乗せてキッチンペーパーで包み、軽くラップをして600Wで3分程度加熱する。 (蒸し野菜専用タッパー加熱でもOK!) |
3. | フライパンを加熱してバターを溶かし③を入れて軽く絡ませる。 |
4. | はちみつをかけて絡めたらゴマを振って仕上げる。 |
スポーツをするお子様や疲れ気味の方が召し上がる場合は少しレモンを垂らすと疲労回復効果も期待できます。お好みで仕上げてみてください♪
※1歳未満のお子様の「はちみつ」の摂取はおすすめできません。お砂糖やメープルシロップ等で代用してください。
【参考文献】

藤井佳寿美
管理栄養士、フードコーディネーター、野菜ソムリエ、食育マイスター。 管理栄養士として現場業務や栄養カウンセリング業務に従事。 食への関心を高める体験型食育ワークショップ『TABERU×ASOBU〜タベルトアソブ〜』を主宰。 クライアントに合わせた効率の良い食事摂取方法やレシピ提案など実践しやすいアドバイスを心掛けています。