IDENSIL活用事例紹介#7_ ゴーズジム様
みなさま、こんにちは!
今回は東京・神奈川に展開するパーソナルジム「ゴーズジム」より、代表の六崎様と、トレーナーの湯浅様に、IDENSIL導入後の変化や具体的な活用事例をお伺いしてきました。
「遺伝子検査結果のフィードバックがあることで、トレーナーとお客様が一緒に目標に向かえるんです」
そう語る湯浅様の言葉からは、お客様との信頼関係やコミュニケーションを大切にするゴーズジムの理念が伝わってきました。IDENSILをどう活用して、どんな変化があったのか?詳しくご紹介いたします!
ゴーズジムのサービスについて
グリスタ:
まずは、御社のサービスについて教えていただけますか?
六崎様:
ゴーズジムは、横浜元町・品川・中目黒・銀座など、都内を中心に複数展開している完全予約制のパーソナルジムです。
最大の特長は、DNA分析・AI姿勢解析・精密ボディスキャンの3ステップで、一人ひとりに最適な指導を行うこと。
「科学的根拠に基づいたオーダーメイドプログラム」によって、“自分だけの効果的で無理のないボディメイク”が実現できます。
また、入会時の遺伝子検査は任意ですが、導入率は非常に高く、ほとんどのお客様が活用されています。これは当ジムならではの強みだと思っています。
IDENSIL導入後の変化
グリスタ:
IDENSIL導入後、初回カウンセリングや日々のセッションにはどのような変化がありましたか?
六崎様:
トレーナーも、遺伝子検査の説明に一番時間をかけています。
ただし、検査そのものの話ではなく、「効率よく結果を出すための情報のひとつ」として位置づけるように徹底しています。
湯浅様:
遺伝子検査結果のフィードバックがあることで、お客様との関係性も大きく変わりました。
視覚的な情報共有ができることで、一方的に指導するのではなく、共に理解し進んでいける“パートナー”のような関係になります。
生活習慣や価値観に深く踏み込むきっかけにもなっていて、指導内容もより具体的で、実感につながるものになっています。
お客様の反応と実感
グリスタ:
お客様からの反応はいかがでしょうか?
湯浅様:
印象的だったのは、60代のお客様から「もっと早く知りたかった」と言われたことです。
また、ダイエットがうまくいかなかった方に対して「それはあなたに合った方法でなかっただけ」と伝えると、多くの方が驚きつつも、深く納得されます。
たとえば「野菜から食べましょう」とよく言われていますが、それが全員に合うとは限りません。人によっては、たんぱく質から先に摂ったほうがいいこともあります。
そういったお話をすると、「そういうことだったんだ!」と皆さん腑に落ちるようです。
六崎様:
トレーナー側としても、遺伝子検査という科学的根拠に基づいた情報があることで、指導内容に自信が持てます。
エビデンスがあることで説得力も高まりますし、普段忘れがちな視点に気づかせてくれる材料にもなっています。
検査への印象と説明の工夫
グリスタ:
遺伝子検査に対して、戸惑うお客様はいませんか?
湯浅様:
HPなどでも「遺伝子検査ありき」の内容であることを伝えているため、体験に来た方はその前提で話を聞いてくださる方が多いです。
逆に、検査に対して足踏みされる方は、検査を受けること自体が目的になってしまっていて、本来の価値が伝わっていない印象ですね。
六崎様:
最近は、市販の遺伝子検査キットをすでに受けた経験のある方もいらっしゃいます。
そういう方には、「当ジムのレポートは、遺伝子の情報を読み解ける専門家が、トレーニング目的に特化して開発したものです」とお伝えしています。
市販品とパーソナル専用のレポート、どちらで指導されたいかと尋ねると、皆さん納得してくださいますね。
実際、トレーナーによって指導内容にバラつきが出てしまうことは避けられませんが、科学的根拠に基づいた情報があることで、「これは間違いない」と自信を持って伝えられるようになります。
さらに、普段の指導の中でも「そういえばこの方、〇〇タイプだったな」といった気づきや振り返りができるのも大きなメリットです。
情報があることで、現場でも迷わずに判断でき、トレーナーの強い味方になってくれています。
今後の展開について
グリスタ:
今後の展開についても教えていただけますか?
六崎様:
24時間ジムが増える中で、有酸素運動だけで終えてしまう方も多くいらっしゃいます。
そうした方に向けて、オンライン指導を導入し、効果的なトレーニング方法を提供したいと考えています。
パーソナルトレーニングを受けるまではいかないけれど、自己流で運動するのは不安という方にも、気軽に正しい方法を届けられる仕組みを整えていきたいです。
また、近いうちに新店舗のオープンも計画しています。
より多くの方に、科学的根拠に基づいたトレーニングを提供できる環境を整えていきたいですね。
IDENSILへの期待
グリスタ:
最後に、IDENSILへの期待をお聞かせください。
湯浅様:
IDENSILを導入したことで、お客様とのコミュニケーションが深まり、指導の質も高まっています。
今後も、お客様が自分自身の体質をしっかりと理解し、楽しみながらトレーニングを継続できるよう、さらに活用を広げていきたいと思っています。
六崎様、湯浅様、貴重なお話をありがとうございました。
ゴーズジム様の実践的な取り組みは、IDENSILの可能性をさらに広げる素晴らしい事例となっています。
次回の事例紹介も、どうぞお楽しみに。
株式会社グリスタは個別化ヘルスケアに特化した遺伝子分析サービス「IDENSIL(イデンシル)」の開発メーカーです。
お問い合わせはお気軽にどうぞ!

IDENSIL(イデンシル) 情報局
株式会社グリスタが運営する、遺伝子情報を正しく活用するための メディアです。 ※IDENSILは、健康な方を対象に遺伝的傾向を把握するためのヘルスケアツールであり、医療的な診断・治療を目的とするものではありません。本コラムでも医療用の遺伝子検査ではなく、ヘルスケア分野での利活用に限定して紹介しています。