IDENSIL(イデンシル) 情報局

  • 遺伝子活用
  • 導入事例

#33 【事例紹介】徳島のフィットネスクラブ「ケアネス北島・クラヴェル」様

皆さんこんにちは。

本日は、IDENSILをご活用頂いているケアネス北島・クラヴェル様が明日リリースされる新サービスについて、ご紹介いたします。

 


 

徳島「ケアネス北島」様が遺伝子分析×トータルケアDX

—体質も考慮した個別最適化で、健康と美容を支える新プログラムが登場!—

 

2025 年 4 月 26 日、徳島県北島町の大型フィットクラブ「ケアネス北島・クラヴェル」様が、当社の遺伝子分析サービス IDENSIL を核にした新サービス「パーソナライズドヘルスケア」をスタート。

プレスリリースはこちらから

(開始記念として 5 月下旬まで入会金 11,000 円を無料にするキャンペーンも実施中とのこと!)

 

  1. どうやって体質レベルの個別最適化を実現したのか?

まず、プログラムの構築にあたってデータソースとその役割の内容を見てみましょう。

 

データソース

役割

IDENSIL 遺伝子分析 栄養・代謝傾向/筋線維タイプなどを可視化し、長期的な体質理解の基盤に
姿勢解析・体組成計 現状の筋肉量・左右バランスを把握し、運動処方を微調整
パワープレートほか測定機器 トレーニング効果の短期フィードバック

 

これらのデータと生活習慣から、お客様の目的に合わせて、運動(3プラン)+美容(4プラン)とヘルスケア(2プラン)計9プランから最適なコースを提案して頂けるそうです。

 

  1. 当社(遺伝子分析ベンダー)から見た成功ポイント

遺伝子×エステの融合

美容領域まで個別化を拡張したことで、女性顧客の客単価アップが期待できます。

②福利厚生ニーズの先取り

企業・法人向けにも同パッケージを外販予定。健康経営文脈での導入相談が早くも寄せられています。

③データドリブン運営

IDENSILは導入実績 1000件以上、継続率 98 % と運用ノウハウが豊富。現場スタッフへの研修コストを抑えつつ、早期ローンチを実現しました。

 

. 業界への示唆

  • 地方型総合施設でもDXは十分に採算が取れる

遺伝子分析を標準サービスに組み込むことで、月会費+αのストック収益を生み出せるモデルが完成。

  • LTV 延伸の鍵は“継続フィードバック

体質は変わりませんが、生活習慣は変わります。新プログラムを提供することで、パーソナルトレーニングや運動・美容の連携で、リピート率とLTVが上がる仕組みを設計できます。

 

4.当社が提供したサポートメニュー

体質を考慮した新プログラムのサービス構築から遺伝子結果レポート、指導に至るサービス全般をサポート。

 

まとめ — “体質の見える化がもたらすサービス革新

ケアネス北島様の事例は、遺伝子データが日常のフィットネス&ビューティーサービスを底上げする好例です。

「集客の目玉が見つからない」「継続率を高めたい」とお悩みの施設様は、ぜひお気軽にご相談ください。当社は企画から運用までワンストップで伴走いたします。

本プログラムで実施する遺伝子分析は疾患の診断を目的とした医療行為ではありません。健康づくり支援を目的とした体質傾向の把握サービスです。

 


本日のIDENSIL情報局は以上です。

ご興味のある方はケアネス北島・クラヴェル様のHPも是非チェックしてくださいね。

 

株式会社グリスタは個別化ヘルスケアに特化した遺伝子分析サービス「IDENSIL」の開発メーカーです。

お問い合わせはお気軽にどうぞ!

 

アバター画像

IDENSIL(イデンシル) 情報局

(株)グリスタが運営する、遺伝子情報を正しく活用するためのメディアです。

関連記事